HOMEEVコラム
EVコラム
-
事務所移転のお知らせ
2月3日より、当社埼玉金属工場2階に事務所を移転いたしました。 それに伴い、住所が変更となります。 旧住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室元宿6887-1 ...
続きを読む
-
令和元年年末、令和弐年年始について
ご訪問者様各位 いつも大変お世話になっております。 ビーグルエレベーターですが、2019年12月28日(土曜日)より2020年1月5日(日曜日)まで、年末・年始...
続きを読む
-
エレベーター設置にも影響が・・台風と大雨
ある日の建築現場です。壁もできて内装ができればですよね。
続きを読む
-
エレベーターのスピード
エレベーターは当然ですが垂直に動きます。(時には斜めに動く斜向エレベーターもあります。横浜辺りでよく目にします。)その時にどのくらいで目的階に到着...
続きを読む
-
ホームエレベーター設置開始2日目
今日はホームエレベーターの設置を始めてから2日目 残念過ぎる大雨です。 写真でもわかる通り鎌倉という街は切通が多く、概ね道も狭いです。 ホームエレベ...
続きを読む
-
明日からホームエレベーター設置します。
建物の一部は大正生まれの築百年を超すらしい閑静な住宅。写真は入り口を飾る透かし彫りの額で、中央には龍を思わせる流木が・・・ 2階建てで2階に睡眠スペ...
続きを読む
-
洪水被害とエレベーター、ホームエレベーター
2019年10月は巨大台風の脅威にさらされた記憶が残る月となりました。 中でも15号による風の脅威と、19号による雨の脅威 19号では多摩川が氾濫し、所謂高層...
続きを読む
-
エレベーターのスピード(ホームエレベーター、乗用エレベーター)
エレベーターを選ぶ際にスピードという要素があります。 ホームエレベーターとか低層階のエレベーターを選ぶ際にはそんなに問題視されませんが、高層エレベ...
続きを読む
-
エレベーター設置の際に意外と盲点 日影や斜線
あなたがホームエレベータをつけたいと思ったとき・・ 3階建てで屋上がある建物だったらもちろん屋上までエレベーターで行ければいいなと思うはずです。屋上...
続きを読む
-
つけられなかったホームエレベーター
エレベーター設置に関するご相談を受けて、実際に現場を見ながらレイアウト・間取りを考え、そのうえでお客様の希望のエレベーター設置場所と建物の構造上エ...
続きを読む